お問い合わせの多いよくあるご質問をまとめました。
修理の内容にもよりますが、基本的には弊社工場に修理依頼がきてから最長で約14日(実働)で出荷となります。修理の流れとしまして弊社に修理マシーンが到着してから、御見積の作成をさせていただき、販売メーカー様へ連絡させていただきます。販売メーカー様からスポーツ店様、スポーツ店様からお客様へ連絡となります。
※弊社での見積作成は実働で2~3日としていますが、販売メーカー様からスポーツ店様、スポーツ店様からお客様と連絡がいきますので、お客様へ連絡が入るまでの日数は、お答えすることはできません。
お客様にて御見積内容を確認していただき、その内容をスポーツ店様へ御連絡していただきます。スポーツ店様から販売メーカー様、販売メーカー様から弊社に修理(工場定期点検)依頼の連絡が入り、修理を進めます。
↓最寄りのスポーツ店の検索方法↓
本体に販売メーカー様(ミズノ様・ゼット様・アシックス様等いずれか)のブランド名が貼付しているかと思いますので、そちらのメーカー様を取り扱われているお近くのスポーツ店様にお申し付け頂くか、スポーツ店様がお分かりにならない場合は、下記お客様相談センターに最寄のスポーツ店様をお問い合わせください。下記ブランド名以外のマシーンをご利用の場合は弊社までお問い合わせください。
お客様相談センター:
ミズノ㈱様お客様相談センター:TEL(0120-320-799)
店舗検索:http://www.mizuno.jp/shop/search.aspx?category1=baseball
ゼット㈱様お客様相談センター:TEL(0120-276-010)
店舗検索:https://zett-baseball.jp/shoplist_prefectures/
アシックスジャパン(株)様:TEL(0120-068-806)
弊社松阪工場にて、工場定期点検<有料>をされる場合は、修理する、しないに関わらず点検させて頂くのに工場定期点検料が必要となります。
工場定期点検の結果、修理が必要な箇所が発見されました場合には別途部品代と交換工料が発生致しますので、予め御了承の程、宜しくお願い致します。
併せまして往復の運送費は御客様負担になりますので、予め御了承願います。
費用に関しては、マシーンを購入されたスポーツ店様もしくは最寄のスポーツ店様にお問い合わせください。 ↓最寄りのスポーツ店の検索方法↓
本体に販売メーカー様(ミズノ様・ゼット様・アシックス様等いずれか)のブランド名が貼付しているかと思いますので、そちらのメーカー様を取り扱われているお近くのスポーツ店様にお申し付け頂くか、スポーツ店様がお分かりにならない場合は、下記お客様相談センターに最寄のスポーツ店様をお問い合わせください。下記ブランド名以外のマシーンをご利用の場合は弊社までお問い合わせください。
お客様相談センター:
ミズノ㈱様お客様相談センター:TEL(0120-320-799)
店舗検索:http://www.mizuno.jp/shop/search.aspx?category1=baseball
ゼット㈱様お客様相談センター:TEL(0120-276-010)
店舗検索:https://zett-baseball.jp/shoplist_prefectures/
アシックスジャパン(株)様:TEL(0120-068-806)
マシーンの機種により異なります。マシーンの製造番号を確認していただき、弊社ホームページにてお問い合せください。
https://toa-sports-machine.co.jp/contact
弊社ホームページ内、野球・ソフトボールのトップページ、製品一覧内のピッチングマシーンページで内にあります製品一覧をご確認ください。
https://toa-sports-machine.co.jp/archives/products_cat/baseball?manual=yes
記載されていない商品の場合は、弊社ホームページにてお問い合せください。
https://toa-sports-machine.co.jp/contact
マシーンの到着より点検・確認・連絡まで5日以上経過しますと、運送途中のトラブルが原因の修理に対して運送保険の適用が受けられなくなり有料になる場合がありますので到着後早急に運送会社もしくは、購入先のスポーツ店様まで御連絡ください。
損傷や破損している場合は、運送会社もしくは、購入先のスポーツ店様まで至急御連絡ください。この場合は、マシーンを絶対に使用しないでください。事故や破損部の拡大の原因となると共に、運送保険の適用を受けることができなくなります。
モーターに負担がかかっていることが考えられます。
ベルトの張り過ぎ・ベアリングの故障・ホイールが割れている・ホイール軸にネットが絡まっている、ホイールの間にボールや異物が挟まった状態でマシーンを作動させてしまった等で、過電流になりモーターが焼けていることが考えられます。
砂や埃などによりモーターの整流子に傷が入りモーターが焼けてしまったと考えられます。
カーボンブラシが擦り減り、モーターが焼けてしまったと考えられます。
モーターの交換が必要です。 工場修理の場合があります。最寄のスポーツ店様にご相談ください。
↓最寄りのスポーツ店の検索方法↓
本体に販売メーカー様(ミズノ様・ゼット様・アシックス様等いずれか)のブランド名が貼付しているかと思いますので、そちらのメーカー様を取り扱われているお近くのスポーツ店様にお申し付け頂くか、スポーツ店様がお分かりにならない場合は、下記お客様相談センターに最寄のスポーツ店様をお問い合わせください。下記ブランド名以外のマシーンをご利用の場合は弊社までお問い合わせください。
お客様相談センター:
ミズノ㈱様お客様相談センター:TEL(0120-320-799)
店舗検索:http://www.mizuno.jp/shop/search.aspx?category1=baseball
ゼット㈱様お客様相談センター:TEL(0120-276-010)
店舗検索:https://zett-baseball.jp/shoplist_prefectures/
アシックスジャパン(株)様:TEL(0120-068-806)
リード線の被覆に傷などがあり銅線が見えている場合は、絶縁テープで銅線を覆ってから使用してください。
早急に交換をお勧めします。
各配線の断線、「ON・OFFスイッチ」の故障、接触不良、電源ブレーカーが入っていない、電圧降下のための電圧不足、コードリールの故障等が考えられます。
キャップボルトの緩み・シリンダーの劣化が考えられます。場合によっては修理が必要な場合もございます。上記症状が見られる場合は弊社までお問い合わせください。修理が必要な場合は最寄りのスポーツ店様までお問い合わせください。
↓最寄りのスポーツ店の検索方法↓
本体に販売メーカー様(ミズノ様・ゼット様・アシックス様等いずれか)のブランド名が貼付しているかと思いますので、そちらのメーカー様を取り扱われているお近くのスポーツ店様にお申し付け頂くか、スポーツ店様がお分かりにならない場合は、下記お客様相談センターに最寄のスポーツ店様をお問い合わせください。下記ブランド名以外のマシーンをご利用の場合は弊社までお問い合わせください。
お客様相談センター:
ミズノ㈱様お客様相談センター:TEL(0120-320-799)
店舗検索:http://www.mizuno.jp/shop/search.aspx?category1=baseball
ゼット㈱様お客様相談センター:TEL(0120-276-010)
店舗検索:https://zett-baseball.jp/shoplist_prefectures/
アシックスジャパン(株)様:TEL(0120-068-806)